top of page

検索


大阪関西万博に行ってきました。
政治的な話は抜きにして、純粋に楽しんできました。
パビリオンの予約申し込み抽選にことごとく外れてしまったため、人気の高い施設に入場できなかったのは残念でした。

髙橋とおる
1 日前読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


メーデーの後は、国民民主党岡山県連のポスティング大会を実施。
皆んなで撮った写真を載せようと思ったのですが、顔出しOKかどうか確認するの忘れたので、ジブリ風画像に転換して掲載します。
右端の看板は、「手取りを増やす」の玉木ポスターなんですが、なんかよくわからない中国語?になってます。黄色いノボリの「手取りを増やす」の文字も原型をとどめていません。

髙橋とおる
4 日前読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


連合岡山の中央メーデーでご挨拶。
給料を上げる。手取りを増やす。国民民主党が一貫して掲げてきた政策。
春闘は3年連続で高水準の賃上げを達成。それは、それぞれの企業労使の真摯な交渉の成果。
給料は上がったものの、物価上昇に追いつかず、実際賃金はマイナスが続く。

髙橋とおる
4 日前読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


本彰治岡山本店長をはじめ天満屋登山部(自称)の皆さんと一緒に那岐山に登りました。
楽しいメンバーと、自然を満喫。
春登山、サイコー!

髙橋とおる
4月18日読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


国民民主党岡山県連第4回定期大会を開催!
終了後、玉木雄一郎代表による講演会も行いました。
足元の悪い中、200人を超える皆さんにお集まりいただきました。
#国民民主党岡山県連
#国民民主党にワクワク
#玉木雄一郎
#川合孝典
#手取りを増やす

髙橋とおる
4月13日読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント



髙橋とおる
4月12日読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


国民民主党岡山県連のホームページをリニューアルしました。
アドレスが変わっていますので、ご注意ください。
これまで以上にタイムリーな更新を心がけますので、ぜひお立ち寄りください。
https://www.kokuminminshu-okayama.com/
#国民民主党岡山県連
#国民民主党にワクワク
#公式ホームページをリニューアル
#岡山県議会議員
#髙橋とおる
高橋とおる
4月10日読了時間: 0分
閲覧数:9回
0件のコメント


懇親会の終わりに撮ったので、赤ら顔ですいません。UAゼンセン全国議員団会議での一コマ。
#uaゼンセン議員ネットワーク
#国民民主党おかやま
#髙橋とおる
#高橋雄大
高橋とおる
4月8日読了時間: 0分
閲覧数:11回
0件のコメント


国民民主党の玉木雄一郎代表の講演会を岡山で開催!
トランプ関税で世界経済、日本経済はどうなる?
後半国会、参院選を見据えた国民民主党の戦略、政策は?
残席わずか。
参加ご希望の方は下記まで(県連定期大会に参加の方は重ねての申し込みは不要です)
満席になった場合、ご来場をお断りする可能性がありますので、あらかじめご了承ください
高橋とおる
4月8日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント


いまや高校生11人に1人が通信制に通っています。
しかもオンライン授業などの発達で、さらに増える傾向。
多様な学びに逆行する、このような対応は疑問です。
国や自治体も、私立高校の無償化も良いですが、定時制に通う学生への支援について、もっと目を向けるべき。
高橋とおる
3月30日読了時間: 0分
閲覧数:2回
0件のコメント


4月13日(日)、岡山コンベンションセンターで国民民主党代表の玉木雄一郎衆議院議員を講師に招き、講演会を開催します。
岡山県連の定期大会に引き続き行われますが、講演会は一般の方の参加も可能です。
席数に限りがあるので、大会構成員以外で参加を希望される方は,あらかじめ下記までご連絡ください。希望者が会場のキャパを超えた場合は、参加をお断りする事があります。あらかじめご了承ください。
高橋とおる
3月25日読了時間: 0分
閲覧数:54回
0件のコメント


高橋とおる
3月16日読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


岡山駅西口連絡通路広場で行われた「点字ブロックの日制定15周年啓発活動」に参加しました。
点字ブロックは、1967年3月18日に岡山市中区原尾島交差点付近に世界で初めて敷設されました。記念式典では、15年に渡り記念碑の清掃活動に取り組んでこられた岡山市立操山中学校ボランティア委員会など表彰され、一連の行事を主催したヒカリカナタ基金の竹内昌彦理事長から賞状が贈られました
高橋とおる
3月15日読了時間: 0分
閲覧数:2回
0件のコメント


2月県議会の僕の一般質問で、県の農林水産部長がが被覆肥料殻の回収事業の事業イメージが語られ、流出の実態調査を実施することにも言及されました。
ゴミ回収に取り組環境団体「釣り人、みんなでごみ拾い」代表の平井さんからも、大きな前進と評価していただいています。
高橋とおる
3月5日読了時間: 0分
閲覧数:10回
0件のコメント


本日の議会質問が夕方のNHKニュースで取り上げられました。
内容はともかく…
動画を見て、知事に比べ、自分の落ち着きのなさに愕然としました😭
高橋とおる
3月4日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント


2月県議会一般質問に登壇。
103万円の壁を巡り知事に質問。特に県財政への影響が懸念される財源問題について議論白熱。
県関係の公務職場でのカスハラの実態把握へ、県職員や教職員を対象にアンケートを実施をすることを知事、教育長が名言。これは大きな前進。
高橋とおる
3月4日読了時間: 0分
閲覧数:2回
0件のコメント


丹波篠山でフルマラソンを完走しました。
ネットタイムは、3時間53分56秒。
おかやまマラソンはズタボロだったので、今シーズン中にサブ4で走れて良かったです。
高橋とおる
3月2日読了時間: 0分
閲覧数:1回
0件のコメント


岡山県議会2月定例会の一般質問に登壇します!
一義的には国政マターではありますが、国民民主党の地方議員らしく、103万円の壁の引上げについても、地方財政への影響などを中心に質問する予定です。
高橋とおる
2月27日読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


この4月に議員になって10年を迎えます。
伊原木知事から永年勤続の表彰状をいただきました。
この仕事は自分1人で成り立つものではなく、10年も仕事をさせていただけるのは、お支えいただいた皆さんのお陰です。
心より感謝致します。
高橋とおる
2月21日読了時間: 0分
閲覧数:2回
0件のコメント


超党派で功績する「県議会公共交通議員連盟」の県外視察
①2020年よりコンセッション方式で民営化された熊本空港、
②MaaSの実証実験に取り組む福岡県、
③九州エリアでの日本版ライドシェアや公共ライドシェアの運用に詳しい九州運輸局
を訪問し、担当者からお話を伺ったり、施設を見学したりしました。
高橋とおる
2月20日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page